安全管理【2件】 15.3.14~
@RyoUchida_RIRIS 中学と高校の両方の現場を見たことのある経験では、公立中学は強豪でも弱小でも部活動の時間は顧問が張り付くのが必須で、会議等で張り付けない場合は生徒を帰す程顧問の存在が大きい。高校は練習時間は安全管理上顧問は校地内にはいるけれども活動場所にはいない。
— 泉水月 (@izumisuigetsu) 2015, 3月 14
@RyoUchida_RIRIS 公立中の先生が運動部に張り付くのは生徒指導上の理由に加えて安全管理の理由もあると思います。だとしたら素人が生半可な知識で対応するのは厳禁として専門家のみ対応、それを一般教員に課すのは過剰要求なので外部含め専門家がいない部は設置しないのがよいかと。
— 泉水月 (@izumisuigetsu) 2015, 3月 15